日々のおいしさはwonderだ

おいしいごはんが幸せなカラダ・楽しい家庭をつくると考え、おいしい人生を目指す食いしん坊の私の記録。
手際いまいち、片づけ苦手、でもレシピを見て妄想するのは大好きな私が綴る日々。
Join us on

筍と挽き肉の甘辛炒め 一汁三菜日記

お天気が良いだけで、気分が良くなる不思議。カーテンから入ってくる風も心地良いので、徹底的にお掃除をしたくなる。(←”したくなる”ココ、ポイントです。実際には、コドモの『見て!見て!!!』に圧倒されながら、一日中、キッチンに立っているような錯覚に陥るのがいつもの現実の休日です。)

(朝)食事の準備→食事→食器の片付け→買い出し→(昼)食事の準備→食事→食器の片付け→(夜)食事の準備→食事→食器の片付け・・・謎の“食事ループ”。どうやったら抜け出せるのだろう。。。と何年も解決できないでいる。しかも、私が食事をとろうとすると、ムスコが腹ペコ合図を出してきて、なぜか私だけ食事をとれないという謎。

そんなループに巻き込まれながらも、外は心地よいお天気。なので、お庭の植物の様子を見る。鯉のぼりを飾ったので、柏餅とちまきを近所の和菓子屋さんに散歩をしながら買いに行く。・・・と、外で過ごす時間が多くなります。すると、体が正常に機能し、夜にはきちんと空腹になります。

空腹、腹ペコ、空になったところに栄養を補充する・・・いいですね!
そして、春はおいしい!昨晩の献立も、甘い野菜がたくさんです。

ブログ村でフォローいただくか、ブラウザのお気に入りに登録いただき定期的にご覧いただけますとうれしいです

食べて眠っておならしておしまい - にほんブログ村


昨晩の献立:

白飯

筍とひき肉の甘辛炒め

野菜のせいろ蒸し(にんじん、だいこん、しめじ、キャベツを塩か胡麻ダレで)

もずく

お味噌汁(ねぎ、糸寒天)


嬉しいポイント:

①いただきものの春のたけのこ

夫と私のそれぞれの実家から、アクを抜いた状態のとれたて筍をいただきました。ありがたいです。アクを抜いたたけのこは毎日水を入れ替えて保存しています。

レシピはたけのこを取ってきた私の父からのおすすめレシピ。白米の上に乗せれば何杯でもご飯が食べれます。冷えてもおいしいので、常備菜にでもしたいのですが、おいしすぎて、大量に作っても全く残りません。残念!

②無農薬・有機栽培の甘いにんじん

遠出をした時に、以前から気になっていた食品店で、形の崩れたものが大量でお値打ちに購入できました。綺麗なオレンジ色だったのでシンプルにせいろ蒸しに。 いつか、活用しているせいろについても熱く語りたいと思います。

ムスメは赤ちゃんの頃から人参が大好き。 生で味見をして、せいろ蒸しも楽しむ。 美味しい素材はそれだけで贅沢な料理になります。

③もずく酢の味付けは・・・

もずく酢は、居酒屋さんで塩で食べさせてもらってから、我が家では塩で出すことが多いです。海のものなので程よい塩味がしっくりきます。もちろん土佐酢で、食べるもずくも大好きです。


残念なポイント:

教訓:お味噌汁には糸寒天は入れてはいけない。海藻類を切らせていたために、試しに糸寒天を入れてみました。 出来立ては、寒天をつるつると美味しく食べられたのですが、冷めたらなんと味噌汁がゼリーに。 口に入れれば味噌汁の味だし、食べれないことはないけれども、見た目と舌触りがもはや味噌汁ではない。 糸寒天は別の使い道を考えた方が良い。

みなさん、注意ですよー!!って、だれも味噌汁にいれないわ!!!(←いらっしゃったら是非コメントを☆)


インスタグラムで、”春は新しい環境になり疲れやすい季節ですよー”と言われ、”そうだ!”と気付きました。春の陽気でウキウキしてしまって、そこ、うっかり忘れていました。旬のお野菜を取り入れて、カラダに余分なものは出して、栄養をしっかりとりいれて、疲れを癒せる食事を目指したいものです。


日々のおいしさはwonderだ!


ことり

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜

↑↑にほんブログ村のランキングに”料理”・”今日作った料理”のカテゴリで参加しています。

新参者が故、皆様のお目に留まる機会がまだまだ少ないため、応援いただけますと嬉しいです。

上のバナーを1日1回クリックして応援いただけると上位に表示され、より多くの方に読んで頂ける機会が増えるためうれしいです。クリック後、ブログ村のリンクにとびます。ブログ村内の一覧のことりのページをクリック頂くか、ブラウザの“戻る”ボタンで引き続き記事をお楽しみください。

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜


Share this:

JOIN CONVERSATION

    Blogger Comment
    Facebook Comment

0 コメント:

コメントを投稿